2009年10月21日

「ロードタイヤ検索館」 にアマゾン在庫検索機能を追加〜

Cycle Impression!こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は自転車のインプレ投稿サイト 「Cycle Impression!」 にオープンした、「ロードタイヤ検索館」 の機能追加のご報告っ。検索表示したタイヤの在庫検索先のサイトとして、アマゾンを追加しました (PC版サイトのみデス) 。

アマゾンと言うと、書籍のオンラインストアというイメージが強いですが、結構自転車グッツも置いてるんだなぁ。。。と以前から思ってたのもので、今回設置してみました〜。

楽天在庫と比較してみると、価格はアマゾンの方が安いですネ。でも、在庫してるラインナップは、やっぱり自転車専門店が名を連ねる楽天の方が断然多いっ。

ということで、両者を賢く使い分けてご活用下さいマセ〜。


<関連ブログ記事>
「ロードタイヤ検索館」 をオープンっ


posted by えーじ at 22:36 | Comment(2) | 自転車サイト/コンテンツ

2009年09月28日

検証:携帯地図でロングツーリングっ

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は運営してる地図サイト「CHIZU Search職人」について。私はこれまで、ロングツーリングではツーリングマップルを持って行ってたのですが、今回の鈴鹿遠征では携帯で地図検索が可能なCHIZU Search職人のみで走ってみました。

ということでここでは、ロングツーリングで使ってみた感想をまとめてみたいと思いマス〜。


1. 携帯地図サイトの良い所っ (^.^)
先ずは何と言っても身軽さっ。地図一冊と言えど、できるだけ荷物は無くしたいもの。荷物を背負って走る場合はなおさらデス。

更に、縮尺を変えて見ることができる点も良いですネェ。実は今回のツーリングでは当初、相棒とマイナーな (?) 神坂峠という所で落合うことにしたのですが、地図サイトで拡大すればしっかりと確認することができました。


2. 携帯地図サイトの欠点 (T.T;
一方、地図サイトで不便な所と言えば、電波が届かない所では見られないことですネェ。今回のツーリングルートは峠の連続っ。走っている最中では地図を確認できません。なので、事前に主要なルートを確認して携帯に保存しておく必要がありました。

そしてもう一つ。地図の縮尺によって、見れる情報が異なってくる点。縮尺が荒い地図で見ると表示されない峠があり、「何でココで登るんだぁ〜っ (T.T;」 ということがありました。

更に、ツーリングマップルの様なグルメや景観情報は全く掲載されて無く。。。まぁ、そこまで携帯地図サイトに求めるのは酷なのかもしれませんがぁ〜。 (^^;


ということで以上デス。結論としては、欠点を認識した上で使えば、充分にツーリングで役に立つといった所デス。


<関連ブログ記事>
フォトギャラリー 「09鈴鹿8耐ツーリング」
ツーリングはやっぱ 「ツーリングマップル」


posted by えーじ at 20:18 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2009年09月15日

「ロードタイヤ検索館」 携帯版をオーブンっ

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は宣伝ネタっ。自転車のインプレ投稿サイト 「Cycle Impression!」 の携帯版に、ロードバイクのタイヤの検索ができる 「ロードタイヤ検索館」をオープンしました〜。

先週オーブンさせたPC版の検索館と同じ機能を実装してますので、タイヤの太さや色など、一般的な検索エンジンでは絞り込むのが難しい、タイヤのスペックに特化した検索ができマス。

実際に検索してみると、これまであまり使ったことが無いメーカーのタイヤが引っ掛かってきますので、今後のタイヤの選択幅が広がりそう。 (^^)

携帯で見られるので、自転車ショップでコソコソ (?) 調べながら検討することもできますネ。皆さんの自転車生活にお役立て下さいマセ〜。


posted by えーじ at 19:06 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2009年09月11日

「ロードタイヤ検索館」 をオープンっ

Cycle Impression!こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は宣伝ネタっ。自転車のインプレ投稿サイト 「Cycle Impression!」 のPC版に、色々な条件でロードタイヤを探すことができる 「ロードタイヤ検索館」 をオープンしました〜。

前々からこのインプレサイトでは、タイヤを扱いたいと思っていたのですが、よーやくそれを実現っ。今回はインプレ投稿機能は実装しませんでしたが、充実した検索機能をご提供デス〜。

タイヤってどれも同じに見えてしまいますが、スペックや値段は様々。同じ様な性能や価格を持つタイヤにはどんなものがあるのか、一覧するのって難しいですよね。そこで、メーカーではモチロン、タイヤ径 & 幅、重量、カラーなど、あらゆる点から絞り込むことができる機能を作成しました。ということで、

「少しでも軽く。。。」
とか
「少しでも安く。。。」
とか
「この色じゃぁ無いとイヤっ」


などなど、中々絞り込むのが難しかった項目でも簡単に検索、条件に合うタイヤを比較検討できます。携帯版サイトにも近日中に公開予定っ。皆さんのサイクルライフにお役立て下さいマセ〜。


posted by えーじ at 19:50 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2009年08月31日

自転車ゲーム 「PUSH ROAD」 をリリースしました〜

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回はカウチポテトネタ。無料ゲームサイト 「GAMD職人工房」 に、パズル系自転車ゲーム 「PUSH ROAD」 をリリースしました〜。

 pushroad.png


このゲームは、パズルになった道を繋げて自転車を走らせるというもの。「BIKE ROAD」 と同じ様なものなのですが、今回のゲームはパズルの列を指定して移動させる (押す) というルール。移動させたい道以外のパズルのピースも一緒に移動してしまうので、意図しない展開になることも。。。慣れないと難しぃ〜デス。

今週は早くも秋雨前線がウロウロしてきて、すっきりしない天気が続きますネェ。雨で走りに行けない日などに遊んでやってくださいマセ〜。


<関連ブログ記事>
自転車関連 (?) ゲーム 「ロード・ブロック」 をリリース
自転車ゲーム 「Cycle Color」 をリリースっ
街乗りゲーム (?) を作成しました〜


posted by えーじ at 19:09 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2009年08月20日

メッセンジャーバッグ 「TIMBUK 2」 カラーシュミレーターを作りました(し、しかし。。。)

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は新たに制作したFLASHコンテンツのご紹介っ。私も愛用するメッセンジャーバッグ TIMBUK 2 のカラーシュミレーターです。

このメッセンジャーバッグは生地が大きく三つに分かれていて、それぞれ違う色を配色したものが出回っているんですよネ。私もTIMBUK購入の際は幾つかお店を回ったのですが気に入った配色のものが無く、カラーオーダーして作ってもらいました。

でも、事前にどのような配色にするか見ながら検討できれば。。。という思いがあったもので、このシュミレーターを作製。基本的には以前にご紹介した 「サイクル・カラーシュミレーター」 と同じ様なつくりデス〜。

んがっ、大きな問題が発覚〜。昨夜、最後の詰めの作業をしていた時に分かったのですが、このバッグ、今はカラーオーダーを受け付けていないんですねぇ〜。こんな根本的なことを最後の最後になって気づくとは。。。相変わらずおバカな私デス。 (T_T;

ということで、このシュミレーターは実用性が無く(トホホ。。。)。いつの日か、再びオーダーシステムが復活する日があると願っておりますデス。


<関連ブログ記事>
メッセンジャーバッグ:背負い方の 「骨 (コツ) 」


posted by えーじ at 19:45 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2009年07月31日

「サイクルロードなびっ」 携帯版をリニューアルしました〜

「サイクルロードなびっ」 携帯版こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は宣伝ネタっ。関東の自転車道をナビするサイト 「サイクルロードなびっ」 の携帯版をリニューアルしました〜。

と言っても、コンテンツが増えた訳では無く、以前にリニューアルした自転車インプレサイト 「Cycle Impression!」 と同様、サイトのメニューを見やすく整理したのが大きなポイント。

今までプルダウンメニューにして隠れていた項目を一覧表示させたのですが、改めて見るとこのサイトって、色んなコンテンツがあるのですネェ。 (^^;


この週末も中々良い天気になりそうにありませんが、自転車道を走る時にはお役立て下さいマセ〜。


posted by えーじ at 20:19 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2009年07月27日

結構使えますっ 「CHIZU Search職人」 携帯版

CHIZU Search職人携帯版こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

一昨日の榎本牧場ポタ。大体の見当をつけて走りに出たのですが、牧場を目前にしてウロウロ。。。しばし迷い大人状態に〜。 (^^;

そんな時に役に立ったのが、地図検索サイト 「CHIZU Search職人」。仕事で知らない場所を探す時に使うことは何回かあったのですが、初めてツーリング先で使いました。

携帯版サイトではキーワード検索機能を最近実装。迷ったらその場の住所を探して検索できて便利で。。。榎本牧場ツーリングでは、見知らぬ民家のポストに書かれた住所で検索させていただきました。 (^^;

ツーリング先ではモチロン、日常生活でもお役立て下さいマセ〜。


<関連ブログ記事>
「CHIZU Search職人」 携帯版の機能を拡充しました〜
榎本牧場にっ!


posted by えーじ at 19:29 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2009年07月24日

自転車関連 (?) ゲーム 「ロード・ブロック」 をリリース

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

梅雨明けしたはずの関東なのに今週は一体。。。天気予報を見ると、何だか例年より梅雨前線の北上が遅いみたいですネェ (ヤレヤレ (-.-; ) 。

ということで、今回はカウチポテトなネタ。PC/携帯で遊べる 「GAME職人工房」 に、道をつなげる落ち物パズル 「ロード・ブロック」 をリリースしました〜。

 roadb.png


ブロックになった道を、枠の左端から右端までつなげることができればブロックを消すことができる。。。というルール。

序盤は快調にブロックを消すことができますが、ミスした時にそこからどうやって復帰させるかが考え所っ。旨くさばかないと深みにハマってしまい、ブロックがドンドン積み上がってしまいます。

自転車で道に迷った時に冷静に判断しないとハマってしまう。。。チョット似ているかもしれませんネ〜。 (^^;

お暇な時にいじってやって下さいマセ〜。


<関連ブログ記事>
街乗りゲーム (?) を作成しました〜
自転車ゲーム 第二弾っ
自転車ゲーム 「Cycle Color」 をリリースっ


posted by えーじ at 19:31 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2009年07月21日

「Cycle Impression!」 ウイルスバスターの不具合を改善しました

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は運営サイトの不具合解消のご報告っ。自転車のインプレサイト 「Cycle Impression!」 について、先週ご報告したウイルスセキュリティソフト 「ウイルスバスター」 による参照不具合の対応を取りました〜。

具体的な対応としては、投稿頂いたこれまでのインプレ情報と、それを表示させるためのプログラムを全て他のサーバーに移し換えるという措置を取りました。

移設に伴い不具合が出ていないか、一通り確認しましたが、リンク切れ等ありましたらご連絡下さいマセ〜。


posted by えーじ at 19:27 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2009年07月17日

ウイルスバスターをお使いの皆さまへ

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は運営しているサイトの不具合のご報告デス。昨夜、ブログの記事をUPして気づいたので、それより前から起こっている事象と思われます。

【不具合の内容】
○PCにウイルス対策ソフト「ウイルスバスター」をインストールされている場合に起ります。

○一番大きな不具合としては、「Cycle Impression!」のインプレ情報が全て参照できません。

○このブログをはじめ、PCと携帯の両方から参照できるコンテンツの多くで、リンク先をPC用と携帯用に分けて表示さるプログラムを用いているのですが、それらが正常に動作しません。

○「「トレンドマイクロ」Webサイトへのアクセスをブロックしました」のエラー画面が表示されます。


【原因と対処】
○原因はウイルスバスターのアップデートと思われます。昨年も同じ様な不具合があったのですが、短時間で復旧しました (今回は。。。?)。

○いずれも私が入っているプロバイダー (ぷらら) が提供しているサーバーに置いてあるプログラムにのみ不具合が見られます。

○ぷらら側に問い合わせていますが、「お宅のPCの設定の問題でしょ」という主旨の回答で、ぷらら側では何の対応も取らないみたいです。

○取り敢えず、一部のプログラム(「CHIZU Search職人」のリンクプログラム)を、ぷららのサーバーから別の所に設置。正常に動作していることを確認しました。

○ウイルスバスターのトレンドマイクロ社には現在問い合わせ中です。回答を頂いた上で今後の根本的な対応を検討します。


ということで、皆さまには暫くの間、ご迷惑をおかけ致します。


posted by えーじ at 20:04 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2009年07月16日

「CHIZU Search職人」 携帯版の機能を拡充しました〜

「CHIZU Search職人」 携帯版こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は宣伝ネタっ。地図検索サイト 「CHIZU Search職人」 の携帯版の機能を拡充しました〜。

拡充した大きなポイントの一つは、キーワードによる検索機能の実装。PC版では当たり前の機能ですが、携帯版でもよーやく実現させました〜。

また、 「市区町村検索」 機能も追加っ。携帯のキー打ちが面倒な皆さんは、こちらから検索すると市区町村レベルまでクリックだけで探すことができマス。


いよいよ夏本番っ。ツーリング先などで、ご活用下さいマセ〜。


posted by えーじ at 19:17 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2009年07月08日

「Cycle Impression!」 携帯版をリニューアルしました〜

Cycle Impression! 携帯版こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は宣伝ネタっ。自転車のインプレ投稿サイト 「Cycle Impression!」 携帯版をリニューアルしました〜。

PC版サイトのリニューアルに連動させてデザインを一新っ。コンテンツには変更はありませぬが、自転車ゲームや楽天自転車 & グッツなど、携帯サイトにも色んなリンクが増えてきましたので、整理しておきたかったのですよネェ。

他の携帯サイトについても、ボチボチといじっていきたいと思いマス。


<関連ブログ記事>
自転車関連Webサイト紹介


posted by えーじ at 20:28 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2009年07月04日

中古自転車で楽しむっ : 新サイト 「Cycle Recycle」 オープンっ

サイクル・リサイクルこんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は新たに立ち上げた自転車サイトのご紹介っ。自転車道サイト 「サイクルロードなびっ」 、自転車インプレサイト 「Cycle Impression!
」 に続き、

「まだまだ乗れる中古自転車で、手軽に自転車生活を楽しもうよっ」


というコンセプトを持つサイト 「Cycle Recycle (サイクル・リサイクル) 」 をオープンしました〜。

サイト名称の通り、物置で眠っている自転車や、オークションで見つけた格安フレームなどで自転車を楽しむために必要となる情報をご提供するサイトです。具体的なページ構成は次の通り。

○フレームを探す
オークションサイトでのロードバイクやピストバイクの出品状況

○パーツを揃える
自転車パーツの基本的な情報 & 人気グッツランキング

○カラーを変える
このブログにも掲載しているカラーコーディネーター

○ショップに依頼する
修理やカスタマイズに積極的な自転車店の情報

コアな自転車乗りの皆さんにとっては物足りない内容かもしれませんが、新車を買うほどじゃないケド自転車に興味がある。。。といった皆さんが、スポーツ自転車の世界に踏み込む足掛かりになれば良いナ〜っといった所デス。

他のサイト同様、コンテンツも少しずつ増やしていきますので、宜しくお願いします〜。


<関連ブログ記事>
自転車関連Webサイト紹介


posted by えーじ at 19:52 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2009年06月26日

「サイクル・カラーシュミレーター」 の表示不具合修正しました

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回はこのブログにも搭載している 「サイクル・カラーシュミレーター」 について。「サイクルロードなびっ」 PC版でもこのコンテンツ用にページを新設していたのですが、うまく表示されていないことが判明。急ぎ修正しました〜。


約一ヵ月間、ページを開いても真っ白な状態だったみたいで (アワワ。。。 (@,@; ) 、大変失礼しました。これに懲りずに新車選びの際などに、いじってやって下さいマセ〜。


<関連ブログ記事>
サイクル・カラーシュミレーター
自転車ゲーム 「Cycle Color」 をリリースっ


posted by えーじ at 20:19 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2009年06月21日

「Chizu Search職人」 PC版の地図をワイド表示にっ

Chizu Search職人こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回はこのブログでも度々リンクして地図を表示させている 「Chizu Search職人」 について。リンク先の地図を、PC閲覧では大きい地図が表示されるよーに改良しました〜。

これまではPCと携帯で同じ地図を表示させてたのですが、PCで見た場合は地図が小さくて見づらかった。。。ということを受けての改良です。

その他の機能は従来通りにシンプルなものにして、表示が重くならないよーに。。。ワイドになって見やすくなった地図をご活用下さいマセ〜。


posted by えーじ at 20:31 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2009年06月19日

自転車ゲーム 「Bike Road」 の不具合修正〜

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回はこのブログにもリンクを貼っている 「Game職人工房」 の自転車パズル 「Bike Road」 の不具合修正のご報告デス〜。

 bikeroad.png

久し振りにこのパズルで遊んでいると (し。。。仕事もしてますよォ〜 (^^; ) 、繋がった道を走るはずの自転車乗りが、道を外れて勝手に迷走するではあーりませんかっ。

というとで原因を究明、対応版をUPいたしました。このゲームで遊ばれてて 「アレ? (-,-; 」 と思われていた皆さま、失礼しました〜。


明日は梅雨も一休みっの土曜日になりそーですネェ。ゲームも良いケド、貴重な晴れの週末っ。思いっ切り外を走りたいですネェ (私は仕事になりますた。。。 (T-T; ) 。


<関連ブログ記事>
自転車ゲーム 「Cycle Color」 をリリースっ
街乗りゲーム (?) を作成しました〜


posted by えーじ at 20:11 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2009年06月10日

「Cycle Impression!」 PC版をリニューアルしました〜

Cycle Impression!こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は宣伝ネタっ。自転車のインプレ投稿サイト 「Cycle Impression!」 のPC版をリニューアルしました〜。

自転車道のナビサイト 「サイクルロードなびっ」 のリニューアルでは、デザインを殆ど変えなかったのですが、このサイトでは一目で分かるリニューアルっ。自転車ブランドのメニュー一覧が 「デロロンっ」 と表示されるのが売り (?) デス。 (^^;

新機能の追加は次の通り。いずれもこのブログにも設置しているものですが。。。

○ 自転車およびパーツの人気ランキング 「Cycle Ranking」 を設置。
○ 「How to Road」 に 「サイクルカラーシュミレーター」 を追加。


というとで、今後は前々から懸案になっているインプレ対象の拡張 (タイヤやサドル) を、具体的に進めることができれば。。。ですネ。


posted by えーじ at 19:21 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2009年06月02日

自転車ゲーム 「Cycle Color」 をリリースっ

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は新たに作成した自転車ゲームのご紹介っ。先日ご紹介した 「サイクル・カラーシュミレーター」 のプログラムを応用して、自転車の色を暗記するゲーム 「Cycle Color」 を作ってみました〜。

cyclecol.png


出題される自転車の色を覚えて、フレーム →ハンドル →タイヤ →サドル の順番で色見本から答える。。。というもの。単純ですが、数字や文字の暗記の時とは使う頭が違うのか、意外に難しかったりします。

様々な自転車のカラーコーディネートを見れるのも楽しいですネェ。お暇な時間にいじってやって下さいマセ〜。


<関連ブログ記事>
サイクル・カラーシュミレーター


posted by えーじ at 21:16 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2009年05月29日

自転車ゲーム「BIKE ROAD」の不具合を修正しました

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は 「Game職人工房」 に置いている自転車ゲームの不具合修正のご報告デス。

このブログにもリンクを貼っている自転車パズル「BIKE ROAD」ですが、docomoやau携帯でプレイしようとした場合、↑↓←→の各キーではうまくパズルのピースが移動しないという不具合がありました。

これについて、テンキー (2,4,6,8の各キー) でもピースが移動する仕様にしました。これで携帯(docomo,au)ではテンキーで、パソコンとSoftBank携帯ではテンキーと↑↓←→キーでプレイ可能になります。

 bikeroad.png

GAME職人工房の他のゲームでも、同様の不具合が出ているものがありましたので全て修正。携帯から遊びに来て頂いていた皆さまには、ご不便をお掛けいたしました〜。

週末は生憎の天気ですネェ (日曜は走れるカナ?) 。暇を持て余す休日になる様でしたら、「ちょいゲー」 で時間を潰していって下さいマセ〜。


posted by えーじ at 19:09 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。