2018年02月03日

ブログサイト「おやじのサイクルライフ」をオープンしました〜。

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

open.jpg

今回がおそらくこのブログのラストエントリー。長らく運営してきました「サイクルライフなびっ」を閉めることにしました〜。(T-T; と言っても新たなブログへ移行するためデス。今後は「おやじのサイクルライフ」にて、これまで通り自転車に関することを綴っていきます。(^^)

遡ってみると2006年01月07日のエントリー「「サイクルライフなびっ/自転車生活が楽しくなる(かも)ブログ」オープン」からもう12年が経過しちゃったんですネェ。私もすっかりオジサンになる訳だす。昔と違って自転車情報もネット上では溢れてますし、これからは(これからも?)肩ひじ張らずに、新たなブログでボチボチと好きな事を書き連ねていければ良いかナァ〜と。

ということで、今後ともよろしくお願いいたします〜。 (^^)/

posted by えーじ at 22:02 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2018年01月09日

「大人の一輪車くらぶ」をオープン!

こんにちは。サイクルライフを楽しんでますか?

180109.PNG

今回は新たに立ち上げた一輪車サイト「大人の一輪車くらぶ」のご紹介っ。サイト名の通り、大人のための一輪車サイトです。このブログで垂れ流している一輪車の練習報告を、今後はこちらのサイトで公開することにしました〜。

同じ輪つながりということで「サイクルライフびっ」に一輪車報告を掲載してきましたが、やっぱり無理があるかナァ〜という想いがあったのと、スマホでこのブログを見るとやたらと広告が表示される(非表示にできない)ので、一輪車ネタは独自にブログを運営することに。

今後は軌道に乗ったら、自転車ネタの方も独自ブログとして立ち上げるかナァ〜という感じです。長らくSeesaaブログにはお世話になってきましたが。。。

サイクルライフ同様、今年もサイト運営の方もユルユルとやっていきますデス〜。 (^^)

posted by えーじ at 19:52 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2017年12月05日

自転車サイトをプチリニューアルしました〜

こんにちは。サイクルライフを楽しんでますか?

171205.PNG

今回は運営してるサイトについて。中古自転車のリサイクル情報サイト「Cycle Recycle」と、自転車運動の分析サイト「Health & Eco Bicycle Life」をプチリニューアルしました〜。

リニューアルの一番の目的はスマホ対応。仕事がらPCでネットを見るのがデフォルトな私ですが、閲覧の動向は完全にスマホにシフトしてますからネ。それと、コンテンツの古い情報を更新しました。

久々にサイト情報を更新して個人的に「オォ〜」と思ったのが、「Cycle Recycle」のMTBにドロップハンドルを取り付ける「MTBをロードにする」ページ。フラットバーハンドルからドロップハンドルに付け替える際の問題の一つがブレーキなのですが、ドロップハンドルに取り付けるブレーキレバーでVブレーキを動かすというニッチな問題に、シマノからミニVブレーキが出ていたということ。最近のシクロクロス人気の影響なのカナ?

自転車も流行りがあるので、ぼちぼちとでもウォッチしてサイトを更新しないとですネェ。

posted by えーじ at 19:47 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2017年11月11日

サイクルロードなびっをプチリニューアルしました

こんにちは。サイクルライフを楽しんでますか?

今回は管理しているサイトについて。荒川、入間川、江戸川、芝川、利根運河のサイクリングロード情報サイト「サイクルロードなびっ」をリニューアルしました〜。リニューアルのポイントは次の2点デス。

171111.PNG

【PC版とスマホ版を統合】
このサイトは2012年にスマホ版をリリースしていたのですが、当時は今の様にPCよりスマホでWebが見られる様になっていくとは思っていなかったんですよね。なのでサイト構成もPCよりシンプルにして、後からフォトギャラリーとかカラーシミュレーターといったコンテンツを追加していってました。

またスマホのディスプレイはPCより高精細なものになっちゃって、見た目がよろしくなく。。。ということでPCサイトとスマホサイトを統合して、PCと同じコンテンツをスマホでも閲覧できる様に。更に画像も高精細ディスプレイで見ても見劣りしない様に調整しました。


【走行記録の分析機能】
サイクルコンピューターの走行記録を基に、カロリーや二酸化炭素削減量を算出できる機能を実装。これは「Health & Eco Bicycle Life」と同様の機能ですね。最近はスマホアプリで高機能な分析ができるものが沢山出ていますが、もっとお気軽に分析して、ツイッターに発信する機能も付けました。


ということで以上です。自転車道を走る時にお役立て下さいマセ。 (^^)

posted by えーじ at 18:48 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2013年06月04日

ブログランキングのバナーを作ってみました〜

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

このブログもなんやかんやで長いことやってますが、続けるモチベーションの一つがブログランキング。ランキングサイトへのリンクをクリックして頂くと順位が上がって、ブログ管理人が嬉しくなるってヤツです。 (^^)

ブログを始めた頃に比べると自転車関連のサイトが増えたし、書いてる人 (えーじ) はしがない貧乏ローディなので、輝かしい戦績や激闘のレースレポートを書く訳でも、高級機材のインプレ記事を書く訳でも、あちこちの絶景やグルメを堪能するツーリングレポを書く訳でも無いので、最近は特に順位が停滞気味。 (~.~;

ということで、アイキャッチとしてブログランキングのアニメーションバナーを作ってみした〜。パターンは二種類っ。


【ゴールスプリント バージョン】


【自転車道の子供たち バージョン】


ちょっとはブログの賑やかしにもなるかと。。。え?こんなことしてないで、ランキング上げるためにも自転車生活に役立つ面白い記事をもっと書けって? (^^;

posted by えーじ at 22:28 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2013年05月17日

「Health & Eco Bicycle Life」 をプチリニューアルっ

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は自転車の走行記録管理サイト 「Health & Eco Bicycle Life」 について。サイコンと自転車の紹介ページをリニューアルしました〜。

個人的にも日々の走行データを管理しているこのサイト。自転車を本格的に、そして継続するきっかけになればと始めたのですが、サイトの更新は停滞気味。。。

サイコンや自転車のページは、どんどん新しいモデルが出てきてていることもあって、古い情報になってしまっていたんですよネェ。特にサイコンは次々と新モデルが出てくるので、ページでは機種別の紹介はやめて、タイプ別に概要を紹介するだけにしました。

暖かくなってきて、運営している自転車サイトにもアクセスが多くなってきました。サイトを通して、皆さんの自転車生活が少しでも楽しいものになればっ。 (^^)


posted by えーじ at 20:07 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2012年09月07日

自転車ゲーム 「ツールドマッチ3」 をリリースっ

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は久しぶりにリリースした自転車ゲームのご紹介っ。マッチ3パズルの 「ツールドマッチ3」 です。携帯版スマートフォン版をリリース〜。


マッチ3パズルと言えば、動物園をテーマにしたZOOKEEPERがよく知られてますが、このゲームの舞台はタイトル通り自転車レースっ。集団走行している選手を入れ換えて、縦横に3人以上揃ったら消去できます。

自転車レースの集団走行なんて言われても、自転車好きじゃないとピンとこないと思いますが、予備知識なんか無くても単純な色合わせパズルとしても楽しんでいただるかとっ。(^^)

息抜き時間に遊んでやってくださいマセ〜。


posted by えーじ at 19:58 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2012年08月17日

「サイクルロードなびっ」 スマートフォン版をリリースっ

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は関東の自転車道のナビゲーションサイト「サイクルロードなびっ」について。スマートフォンサイトをオープンしましたっ。

「サイクルロードなびっ」スマートフォン版

このサイトは元々、走りながら活用できる様に携帯版サイトを早くからオープンしてたのですが、時代はスマホへ。。。ということで、ぼちぼちと制作してたスマホ対応サイトがよーやく完成となりました〜。

サイクル・カラーシュミレーター」 やフォトギャラリーなどがスマホ版サイトに対応していない(その内に対応させる。。。カモ?)ので、スマホでPC版サイトを見ることも可能にしています。

まだまだ暑い日が続きそうですが、スマートフォンを持って、自転車道を探険してくださいマセ。 (^^)


posted by えーじ at 20:39 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2012年07月19日

「サイクルロードなびっ」 を移転しました〜

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は関東の自転車道のナビゲーションサイト 「サイクルロードなびっ」 についてご報告っ。ドメインを取得して、サイトをそちらに引っ越ししました〜。

今でこそやたらと自転車サイトを立ち上げて運営 (放置?) してますが、「サイクルロードなびっ」 こそがその原点。少しずつコンテンツを拡充してきました。んが、ずーっと無料のサーバースペースに置いてて、こちらで制御できないことも出てきたので、よーやく重い腰を上げることに。

古いURLにアクセスすると、自動的に新しいURLに移動するので、リンクの張り替えとかは必要無し。ドメインは取得しましたが運営は今まで通り、のんびりペースで行きたいと思います〜。 (^^)


posted by えーじ at 21:25 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2012年01月13日

赤坂小便小僧をヒントにゲームを作ってみました〜

赤坂小便小僧こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

先日走った赤坂堰堤。小便小僧と言えば 「チョロロ〜」 っと可愛らしくおしっこしてるイメージですが、ここの小僧のは勇ましさを感じる勢いですネェ。

そもそも小便小僧の起源を調べてみると。。。諸説ありますが、その中の一つが、侵略者が街の城壁を爆破しようと仕掛けた爆弾をおしっこをかけて消した少年を基にしたというもの。実は勇猛なんですネェ。

そんな起源を参考にして、爆弾におしっこを掛ける 「しょんべん小僧パズル」 というゲームを制作してみましたっ。携帯版スマートフォン版をリリース〜。


一人の小僧を爆弾に向けておしっこが掛かる方向に回転させると、斜め隣りの小僧も同時に回転しちゃうというルールで、全ての爆弾におしっこを掛けることができればクリアーです。

最後の一人が中々思う方向に向いてくれなくて悩ましい〜。寒くて走る気になれずにマッタリと過ごしてる日などに、いじってやってくださいマセ〜。 (^^)


posted by えーじ at 23:20 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2011年10月18日

自転車ゲーム 「タンデム・タンデム」 スマートフォン版をリリースっ

タンデム・タンデムこんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は自転車ゲームのリリース情報っ。先日ご紹介した携帯ゲーム 「タンデム・タンデム」 について、スマートフォンバージョンを公開しました〜。

パネルをスライドさせて同じ方向を向いた自転車が連なるとタンデム自転車に変身っ。全ての自転車をタンデムにできればクリアーというルール。先を考えてタンデムを作って行かないと、手詰まりになっちゃいマス。

スライドパズルはボタン操作の携帯よりも、タッチパネルのスマートフォンの方が楽しいですネェ。 (^^)


<関連ブログ記事>
自転車ゲーム 「タンデム・タンデム」 をリリースっ


posted by えーじ at 20:24 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2011年10月07日

自転車ゲーム 「タンデム・タンデム」 をリリースっ

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は新たにリリースした自転車ゲームのご紹介っ。タンデム自転車を作っていく 「タンデム・タンデム」 です。

 tandem.png

一見すると自転車が描かれた普通のスライドパズルですが、自転車の向きがスライド方向に変化っ。さらに同じ方向の自転車が連なるとタンデム自転車に変身しちゃいマス。

全ての自転車をタンデムにできればゲームクリアー。注意深くスライドさせていかないと、思わぬ所でタンデムになってしまって、手詰まりになっちゃいます〜。

明日から三連休。携帯でも遊べますので、旅先の空き時間などにいじってやってくださいマセ〜。 (^^)


posted by えーじ at 20:10 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2011年08月12日

スマホゲーム 「サイクル・カラー」 をリリースっ

サイクル・カラーこんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は以前にご紹介した「BIKE ROAD」に続いてリリースした、新たなスマートフォン用ゲーム「サイクル・カラー」 のご紹介っ。

このゲームは携帯用ゲーム「CYCLE COLOR」のスマホ版。自転車のパーツを記憶して回答していくという脳トレゲームですネェ。ゲームとしてはモチロンですが、自転車の色々なカラーコーディネートが見られるのも楽しいコンテンツです。

暑い夏はしばらく続きそうですが、たまにはクールダウンしてイジってやって下さいませ〜。 (^^)


<関連ブログ記事>
サイクル・カラーシュミレーター


posted by えーじ at 22:05 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2011年07月21日

スマホ版自転車ゲームをリリースっ

Bike Roadこんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は自転車ゲームのご紹介っ。以前に携帯ゲームとして作製した「Bike Road」の、スマートフォンバージョンをリリースしました〜。

スライドするパネルになった道を繋げて自転車を走らせる。。。というゲームですネ。走った道は次々と消えていって、全ての道を消すことができればクリアーっ。

このゲームはブラウザで遊べるWebアプリなので、iPhone/Android携帯どっちでもOKっ。最新のブラウザならばパソコンでも遊べます。ダウンロードも必要ありませんので、お暇な時にサクサクっと遊んでやって下さいマセ〜。 (^^)


posted by えーじ at 21:36 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2010年11月25日

「サイクルロードなびっ」 にピストバイクの項目を追加っ

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は自転車道のナビゲーションサイト 「サイクルロードなびっ」 のコンテンツ追加のご報告っ。「サイクルグッツ」 の自転車のコーナーに、ピストバイクの項目を追加しました〜。

ピストに乗る様になってほぼ一年。年間を通した自転車生活の中でのピストとの関わり方が見えて来たので、今回まとめてみた。。。といった所デス。どーやら私はコアなピスト乗りにはなれそうもないので、深いことは書かず (書けない) に 「楽しいヨォ〜」 的な感じで終わってますがぁ。 (^^;

元々ピストでシャカリキにトレーニングをするつもりは無く、かと言ってトリックの練習をする訳でも無い。。。今は通勤と、近所をプラプラするための自転車になっているピスト。

そんな乗り方でも良いのでしょうケド、他の自転車には無い魅力を持ち合わせているんだから、それを生かして何かしら冬場を楽しむことができるツールにならないかなぁ〜とか、最近は思っています。 (^-^)


<関連ブログ記事>
JAMIS BEATNIKインプレっ


posted by えーじ at 19:51 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2010年09月24日

「Health & Eco Bicycle Life」 ブログパーツの不具合を修正

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は自転車の走行記録管理サイト 「Health & Eco Bicycle Life」 の不具合修正のご報告っ。走行データをグラフ表示できるブログパーツについて、IEでのデータ非表示に対応しました〜。

このブログのプロフィール欄にも表示させてる走行データのブログパーツ。実は個人的にブラウザはFirefoxを使っていて、問題無くグラフ表示されてるのですが、IEを使ってみてビックリっ。データの読み取りにエラーが出てるではあ〜りませんかっ。


よくよく調べると、SafariとOperaでは正常に表示されてることを確認。でも、一番使われてるIEでエラーとは痛すぎる〜。ということで、対応を取りましたっ。

他にも不具合等がありましたら、お知らせ下さいマセ。


<関連ブログ記事>
「Health & Eco Bicycle Life」 ブログパーツ機能を追加っ
「Health & Eco Bicycle Life」 に走行記録公開機能を追加っ


posted by えーじ at 20:03 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2010年07月27日

地図サイト 「CHIZU Search職人」 にツイッター投稿機能を追加っ

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は地図検索サイト 「CHIZU Search職人」 PC版の機能拡張のご報告っ。サイトで検索表示させた地図のURLをツイッターに投稿できる機能を追加しました〜。

地図のURLは文字数が多くなってしまいますので、ツイッター用に短縮URLに変換。コメントを追記しても文字数には充分な余裕があります。また、リンク先の地図は携帯からも参照できますので、ツーリング先とかでも確認ができますネ〜。

これからお盆休みに向けて、色々と旅行の計画を立てられる皆さんも多いかと。チョットだけグレードUPした地図サイトをご活用下さいマセ〜。


posted by えーじ at 20:06 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2010年07月23日

自転車ゲーム 「ジテンシャならべ」をリリースっ

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は新たな自転車ゲームのご紹介っ。自転車のイラストを揃えるパズル 「ジテンシャならべ」 をリリースしました〜。

 

いわゆる絵合わせパズルですネ。スライドパズルと違って、選択したパネルを回転させることもできるので難易度はちょっと高め。でも、粘れば必ずできるパズルです。

お暇な時に遊んでやって下さいマセ〜。


<関連ブログ記事>
自転車関連のブログパーツを色々リリースっ
自転車ゲーム 「BIKE ROAD 2」をリリースっ
自転車ゲーム 「PUSH ROAD」 をリリースしました〜
自転車ゲーム 「Cycle Color」 をリリースっ
街乗りゲーム (?) を作成しました〜


posted by えーじ at 20:24 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2010年06月11日

「Cycle Impression!」 に人気ブランドランキングを追加〜

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は自転車のインプレ投稿サイト 「Cycle Impression!」 PC版の機能拡張のご報告っ。ロード/ピスト/クロスバイクと、おりたたみ自転車について、ブランドランキング機能を追加しました〜。ロードはトップ6、おりたたみ自転車はトップ3を表示させています。

どのブランドの自転車が人気なのか。。。というのは自転車を選ぶ際の参考になりますよネ。特にどの様な自転車を選べば良いのか 「?」 な初心者の皆さんにとっては、選定の取っ掛かりとしてお役に立つ情報かと。

また、コアな自転車乗りの皆さんにとっては、愛車の人気度が気になる所。私が所有するロードのテスタッチ、ピストのJamisはいずれもランク外っ。玄人受けするブランドなんですネェ (。。。と前向きに受け取るとにします (^^; ) 。

現在の所、ロードではFELTがトップ。これはうなずけますネェ。おりたたみ自転車では意外にも、BD-1はランク外ですか〜。私がおりたたみ自転車に乗ってた頃に比べると、他ブランドが魅力的な車種を出して来てるってことでしょうかネェ。。。

このランキングがどの様に変化していくか、ちょくちょく覗いてやってくださいマセ〜。


<関連ブログ記事>
テスタッチコンサイス インプレっ
JAMIS BEATNIKインプレっ


posted by えーじ at 20:22 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ

2010年05月23日

自転車関連のブログパーツを色々リリースっ

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は自転車関連のブログパーツリリースのご報告です〜。


1. Cycle Simulator-mini
自転車のカラーシミュレーションコンテンツ 「サイクルカラーシミュレータ」 のブログパーツ「Cycle Simulator-mini」をリリースしました〜。


「サイクルカラーシュミレータ」の簡易版ですネ。ページをリロードすると、トップ画面には毎回違ったカラーの自転車が表示されるので、チョットしたアクセントにもなるかと。 (^^)

このブログや、各自転車サイトのサイクルカラーシュミレーターのページにリンクソースを表示させてマス。


2. GAME職人工房のブログパーツ
ちょいゲーサイトのGAME職人工房では、以前から幾つかのゲームをブログパーツとして提供していましたが、今回ほぼ全てのゲームをブログパーツ化っ。自転車ゲームについては、全てをブログパーツとして利用できるようになりました〜。


ちょいゲーなので、ブログパーツとしての相性は良いかと。飽きたら他のゲームのブログパーツに入れ替えて。。。ということも簡単デス。リンクソースは、各ゲームページに表示させてます。


ということで、以上です。先日リリースした「Health & Eco Bicycle Life」 のブログパーツと共に、皆さんのサイトの賑やかしにご活用下さいマセ〜。 (^^)


<関連ブログ記事>
「Health & Eco Bicycle Life」 ブログパーツ機能を追加っ
自転車ゲーム 「BIKE ROAD 2」をリリースっ
自転車ゲーム 「PUSH ROAD」 をリリースしました〜
自転車ゲーム 「Cycle Color」 をリリースっ


posted by えーじ at 19:00 | Comment(0) | 自転車サイト/コンテンツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。