2007年08月18日

東京帰着〜

いつもは朝食後、さっさと走り出すのですが、今日は宿の近くの滝まで。。。八ヶ岳滞在三日目。今日も自転車で走りまくりっ。。。と行きたい所でしたが、チェーンが切れては仕方ないっ。

チョット宿の回りをプラプラした後、早々に東京へ帰りマス〜。

いつもレース遠征でしているように、鈍行列車を乗り継ぐのんびり旅。乗り継ぎが悪いと、駅で一時間近く待ちぼうけ。。。なんてことにもなりますが、最近はそんなウダウダな時間にも慣れ。。。

今日はいつも待たされる甲府駅で、待ち時間が2分っ。でも

「え、駅弁。。。(・,・)」


駅弁「風林火山」。おかずだけでなく、ご飯にも種類があって楽しめます〜ということで、わざと電車をやり過ごし、ツールド美ケ原の遠征でも食べた駅弁 「風林火山」 を頂きま〜すっ (^O^) (←すっかりJRの思惑にはめられてマス (^_^; )。

その後、新宿まで電車に揺られ、最寄の自転車店ジョーカーさんでチェーンを調達っ。その場で取り付けて家まで帰着となりました〜。

明日は八ヶ岳合宿後の休息日にしてたのですが、走りに行くかなぁ。。。


<関連ブログ記事>
ツールド美ケ原へっ


posted by えーじ at 17:29 | Comment(2) | TrackBack(0) | ツーリング/レース
この記事へのコメント
いつも楽しく拝見させて頂いております。チェーンが切れるなんてことがあるんですね。コネクトピンの予備を持つようにした方がいいみたい。でも、ケガでないのはなによりでした。がんばって下さい。
Posted by caddis at 2007年08月18日 19:58
caddisさん、こんにちは。

そうですねぇ。スペアピンは携帯すべきですね。今回のツーリングは良い経験になった。。。という所でしょうか。
Posted by えーじ at 2007年08月18日 21:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。