2007年08月16日

秩父 発 →志賀坂峠 →ぶどう峠 →馬越峠 →清里っ

志賀坂峠から見た山並み。今日も良い天気っ(夕方になるまでは。。。)八ヶ岳ツーリング初日。今日は秩父から峠を三つ越えて清里へっ。

志賀坂峠とぶどう峠は何回もアタックしているので、炎天下でも自分なりのペースで越えていきました〜 (ヘロヘロですケド (^_^; ) 。

そして、始めての馬越峠っ。標高はぶどう峠より高く1,600mを超えるものの、既に標高ある所から登り始めるし、 「馬」 が 「越」 える 「峠」 みたい (?) なので、

「楽勝カナ? (^.^) 」


というのが私の第一印象。しかしっ、実際に登り始めると。。。ゴメンなさいぃ、私が間違ってました〜。 <(_ _;>

距離的にはそんなに無い (?) ものの、本格的に登りが始まると結構キツイっ。やっぱり、峠の名前で判断しちゃぁ、ダメですネ〜。明日も最後に、この峠に登りマス〜。 (^_^;

野辺山駅で雨宿り。「なかなか止まないモォ〜」本日の峠を全てクリアした後、清里まであと少しという所で夕立っ。

東京では今年の夏、まだこんな夕立に遇ったこと無いので久しぶりっ。ほんのチョットだけ、ワクワクです (←やっぱ変人) 。暫く雨宿りしてましたが、止む気配は無く。。。濡れながら宿に到着〜。

明日はメインイベント、八ヶ岳周回デス〜。 (^-^)


posted by えーじ at 19:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | ツーリング/レース
この記事へのコメント
えーじさ、こんちわ!

はは…。えーじさんの負けですか〜?(笑)
しかし、絶景ですね?いわゆる南アルプスになるんでしょうか?

ああ…北アルプス飛騨山脈乗鞍に行きたい(笑)。

乗鞍頑張ってくださいよ!応援してます。
Posted by Choko at 2007年08月17日 09:56
Chokoさん、こんにちはっ。

始めての峠ってのは、なめちゃいけませんネ〜(反省)。途中で雨宿りしたのもありましたが、昨日は宿の食事の時間にギリギリ間に合う、という感じでした。

乗鞍、私は一足お先に登らせて頂きますが、秋にも登りに行くかもしれません。いつ行っても良い所ですよネ〜。(^-^)
Posted by えーじ at 2007年08月17日 16:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。