2017年09月25日

一輪車の闇練っ (179週間目)

こんにちは。サイクルライフを楽しんでますか?


179週目の一輪車の練習報告っ。新しいタイヤは良好で何だかターンがこれまでより小さく回れる様になったか?と思って久々に動画で撮影してみました。

んが、以前とあまり変わってませんネェ。昔のターンの動画と比べると、むしろバランス崩してることが多いよーな。。。動画で残しておくと客観的に分析できて良いですネェ。

なんて分析まではできても、どーやったら上達出来るのか分からないオヤジの、先週の練習報告デス〜。


【月曜日】
三連休最終日は良い天気で自転車練の後に一輪車練。んが、練習を開始して暫くすると「パパぁ〜!ママぁ〜!? m(≧Д≦)m 」と叫ぶ僕チャンが。。。たまらず「どーしたの?パパとママとどこにいたの?」と声を掛けてなだめながら辺りを見回しても、それらしいパパさん、ママさんはおらずオヤジもオロオロ。(´д`|||)

こりゃ公園管理事務所まで行って迷子の放送してもらうか。。。でも事務所まで結構距離あるし、連れて行っちゃうのもマズイかナァ〜と迷っていると、お姉ちゃんが迎えに来てくれました (フゥ〜 (;・∀・)) 。

その後は落ち着いて練習。先週の不調からは抜け出たみたいで調子は悪くはなかったです。

【火曜日】
休み明けの練習でしたが、調子は悪くは無く。ただ、先週の台風で小枝などの落下物が結構あって、ホイールウォークではうまく進めないことがありました。

【水曜日】
片足アイドリングの足の入れ換えが、最近不得意になってしまいました。なんでだろ〜?

【木曜日】
横乗りの練習を地味に続けてきましたが上達の兆しが見えないので、ノルマの10回チャレンジを20回に。うまく乗れそうな時もあるのですが、そこから漕ぎ出すそとが出来ないんですよネェ。

【土曜日】
祭日の土曜日のためか、公園は結構賑わっていたので端っこで練習。場所が狭いので横乗りの特訓をしましたが、一度も成功できず。履いてるズボンがずり落ちてきて、サドルに跨がった時に引っ掛かることが多かった。

【日曜日】
自転車練の後で一輪車練。結構バテてましたが、29インチ練もやりました。


ということで、先週は雨だった金曜日以外は練習することができました〜。
posted by えーじ at 22:57 | Comment(0) | 一輪車
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。