2017年06月18日

一輪車の闇練っ (165週間目)

こんにちは。サイクルライフを楽しんでますか?

170327.jpg
165週目の一輪車の練習報告っ。一輪車をやっててお世話になるショップと言えば海外のunicycle.com。国内ではあじとさんがあります。

両社は提携してて、豊富なラインナップを揃えるunicycle.comの商品をあじとさん経由で送ってもらうと、送料を抑えて購入できるんですよね。29インチのサドルもそれで購入しました。

でも、最近あじとさんのサイトを見ると商品のラインナップがかなり増えてて、同じサドルをあじとさんでも買えるように。当然送料も更に安くなって、お手頃に入手できます。完成車もこれまで扱ってなかったフリースタイル系の車種が加わっていて、選択の幅がかなり広がりましたネェ。(^-^)

そんなうれしい発見があったオヤジの、今週の練習報告デス〜。


【水曜日】
短い時間でしたが、アイドリング→片足アイドリング→ターン→バック八の字まで練習。最近は落ちた時に膝に来るので、サドル持ちを練習してないのですが、そろそろ再開するか?

【木曜日】
昨日は出来なかったホイールウォークと片足こぎも練習。調子は悪く無いのですが、この二つの技は中々進歩しません。

【金曜日】
短時間でホイールウォークと片足こぎ以外を一通り練習。最近はターンの練習で、回転方向を変える時に股がすれるんですよネェ。以前はそんなことを感じたことは無かったのですがぁ。

【土曜日】
練習場へ行ったら子供達が遊んでいたので、グランドで練習。いつもと違う土の地面だと、馴れるのに少し時間が掛かるのですが、今日はそんなに違和感無く練習できました。タイヤがオフロード用だから?

【日曜日】
アイドリングしてたら雨が本降りに。ほとんど練習せずに退散〜。帰ってから家で、スタンドスティル (完全停止) の練習などしました。


ということで、梅雨時にしては練習できた方でしょうかネェ

posted by えーじ at 17:30 | Comment(0) | 一輪車
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。