164週目の一輪車の練習報告っ。時間がある週末に練習してる29インチ。アイドリング系の技はそこそここなせる様になってきました。
でも春から自転車の遠乗りを再開してて距離も伸びてきてるので、土日のどちらかは一輪車練が難しくなってきました。闇練では20インチしか練習してませんが、気分転換も兼ねてた、まには29インチ練も混ぜた方が良いカナ?
などど遊ぶことにには真剣なオヤジの、今週の練習報告デス〜。
【水曜日】
アイドリングで落ちることが多かったのですが、調子は悪く無い感じ。
【木曜日】
ホイールウォークではなるべく金網にしがみつかない様にしてますが、そーするとバランス崩してしまうことが多い。まだ巣立ちの気配はありませんネェ。
【金曜日】
最近はなるべく前を見てアイドリングするように意識しているのですが、落ちることが少なくなってきたカモ。でも足元を見ない様にしたからと言って、何が劇的に変わって。。。みたいなことは感じませんネェ。
【土曜日】
29インチの空気圧を上げて練習。微妙にターンの回転半径が小さくなった?アイドリングは変わらないかナァ〜。
ということで、今週も特に大きな進歩は無い一週間でした〜。