2017年04月16日

一輪車の闇練っ (156週間目)

こんにちは。サイクルライフを楽しんでますか?

DSC_0091.JPG
156週目の一輪車の練習報告っ。今年は長く楽しめた桜も終わりですネェ。これから梅雨入りまでは、何をやるにも気持ちの良い季節っ。 (^-^)

週末限定で練習してる29インチですが、先日交換したサドルは良い感じで、股ずれやサドル痛は大分緩和されました。継続的に (?) 練習してきたお陰で、普通に走るだけなら自信もついてきたし、GW付近にいよいよ荒川デビューか?と考えている今日この頃。

DSC_0087.JPG
こんな風景を見ながら走ってみたいですネェ (自転車では見慣れた風景ですケド) 。今度こそは有言実行となるのか?そんな腰の重いオヤジの、今週の練習報告デス〜。


【月曜日】
先週からテニスコートのフェンスではホイールウォークと片足こぎの練習。ホイールウォークはフェンスこら手を離すことにチャレンジしてますが難しい〜。片足こぎもひとこぎ目も出来ずに落ちる状態で、感覚が掴めない状態。

【水曜日】
八の字→アイドリング→サドル持ち→ターンとノルマをこなした所で雨が本降りに。さっさと撤収しますた〜。

【木曜日】
時間があまり取れなかったのですが、少しだけ練習。ターンや八の字で小回り出来るようになってきてますが、反時計回りで落ちることが多いですネェ。

【金曜日】
久々に横乗りに成功っ。一週間に一回、出来るかできないかのペースですね。全然できない期間もあるし、中々成功率が上がりません。

【土曜日】
ターンで苦手の反時計回りでは、左足がどうしても突っ張ってスムーズに回せないのですが、今日は大分力を抜いて回せた感じ。大回りならばタイヤを擦らないでターン出来るようになってきました。

【日曜日】
バタバタしてたら練習時間が夕方に。。。ということで、29インチ練をしました。29インチでもターンの練習をしてるのですが、やっぱり反時計回りの時に左足が突っ張ってますね。これが解消されればバランスを取りやすくなるかと。


ということで大きな進歩はありませんでしたが、今週はそこそこ練習できた一週間でした〜。

posted by えーじ at 17:16 | Comment(0) | 一輪車
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。