2017年02月12日

一輪車の闇練っ (147週間目)

こんにちは。サイクルライフを楽しんでますか?


147週目の一輪車の練習報告っ。寒波で日本海側では大雪が降ったりしてて、まだまだ寒いですネェ。でも日差しがあると、何となく春の気配も感じたりする (?) 今日この頃。

だからと言う訳でも無いのですが、昨年の秋に計画して企画倒れになった荒川一輪車ツーリングを、春になったら実施に移そうと、サボってた29インチの練習を再開っ。

果たして今度は実現できるのか?そんなオヤジの今週の練習報告デス〜。


【月曜日】
週明けにしては悪くない感じ。先週に続いてサドル持ちはイマイチですネェ。

【水曜日】
ここのところ目立った進歩はありませんが、闇練で片足アイドリング50回達成っ。昨年の冬は、闇練で20回こなすのもおぼつかなかったものですが。。。長い目で見れば上達してるということでしょうか。 (^-^)

【土曜日】
冬場になってあまり練習しなくなった29インチを練習。間が空きましたが結構乗れました。ただ、改めて乗って感じたのが乗車姿勢の傾き。20インチだと乗車姿勢が右に傾く癖があるのですが、29インチだと左に傾くんですよネ。身体の歪みが原因ならば、同じ方向に傾くかと思うんですが、違うということはどーいうことなんでしょうかネェ?

【日曜日】
29インチの特訓っ。いつも20インチ練の後で練習するので、いきなり29インチだと最初は結構落ちますネェ。一通りアイドリング練して、バックで曲がる練習にチャレンジしましたが全くダメ。アイドリングを特訓しました。


ということで、今週は闇練があまりできませんでした。平日も地道に練習したいですネェ。

posted by えーじ at 20:55 | Comment(0) | 一輪車
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。