2017年02月05日

一輪車の闇練っ (146週間目)

こんにちは。サイクルライフを楽しんでますか?


146週目の一輪車の練習報告っ。自転車に比べると圧倒的に少ない「大人一輪車人口」。リアルな世界ではもちろん、ネット上でもお声を掛けて頂くことは稀なんですけど、何故か皆さん同世代なんですよネェ。

若い頃には見えなかった一輪車の魅力が、人生の曲がり角 (⬅どこ?) を迎えた世代には見える様になるとか?

そんなどーでも良いことを考えてるオヤジの、今週の練習報告デス〜。


【火曜日】
最近にしては珍しくサドル持ちが調子が悪かった。後ろ持ちではテイクオフしてすく落ちたり。ホイールウォークもバランスを崩して一輪車を飛ばしたし。。。まぁそんな日もあるということカナ?

【水曜日】
昨日よりはましでしたが、サドル持ちが何だか不調。その他の技は良くも悪くも無い感じ。

【金曜日】
今週は週末が近づくと調子良くなるパターンなのか、横乗りに成功っ。ロールバックマウントと同様に、重心を少し後ろに残すのがコツかな?コケそうになるのでちょっと恐いんですケド。

【土曜日】
昨年の11月以来でターンの動画を撮影。日頃の練習の感覚としては、あまり進歩は無いかナァ〜という感じでしたが、動画で三ヶ月前のものと比較すると、やはり違いはあんまり無いカナ?

【日曜日】
雨は降ってなかったので練習。暫く練習してなかった片足こぎをやってみましてが、相変わらず全然できません。他の片足技は少しずつ上達してきているので、ちょっと期待したのですがぁ。 (^^;


ということで、今週も大きな進歩は無く。ボチボチとやるしかないですネェ。

posted by えーじ at 22:32 | Comment(0) | 一輪車
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。