2013年06月29日

大附 →白石峠 →横瀬 →刈場坂峠 : ちょっとオーバーヒート気味ですた (^^;

雲は多めだけど雨は大丈夫そう?この週末も天気はイマイチか。。。と思っていたら、今朝の天気予報では土日ともに晴れマークがっ。ということで峠へ〜。

行き先は都幾川方面。予報では傘マークは消えましたが、夕方以降の天気は不安定とのこと。走りながら状況を見てコースを決定する作戦です。

今日の荒川はやや不安定な天気ということもあってか、そんなに自転車乗りが多いという感じでも無く。土曜日だからこんなものカナ?

越生梅林は甘酸っぱい香り
荒川を降りてからは、大附へ行く前に越生梅林へ。この付近を走っていると、梅の実の甘酸っぱい匂いが漂って来てて気になっていたんですよネェ。既に収穫作業は終わっていて、今は夏の天日干しのための準備が進んでいるんでしょうかネェ。

白石峠アタ〜ック
白石峠アタ〜ック。雲が多いながらも日も差す中でのヒルクラ。気温も高くなって来てるし、もうタイム云々よりも、頂上まで登りきるだけで自分を褒めてあげたい。。。そんな気分にさせてくれる状況になってきました。

途中では日陰で立ち止まっているローディさんが。。。「あとちょっと登ったら水場がありますヨォ。 (^o^) 」 とお声掛けすると 「いやぁ〜、もぉ登れないかもぉ〜。 (^_^; 」 とのこと。確かに白石峠って坂はモチロンだけど、日陰が多く無いので夏場はキツいんですよネェ。

県民の森
下界で天気を確認した所、夕方になってもそんなに崩れるという感じでは無かったので、白石峠→大野峠で丸山林道へ。県民の森を通過してしばらくすると「!?」。秩父自動車教習所の教習車が林道を走っていました。秩父の自動車学校って、こんな所も教習ルートになってるなんて知らなかった〜。 (^^;

横瀬の棚田
横瀬の棚田に到着〜。暑くて既にボトルのお茶はほぼ空っぽ。さらに下ってコンビニで補給することに。あんまり秩父側でウダウダしてると帰りが遅くなってしまいますが、こればかりは仕方ないですネェ。

刈場坂峠
丸山林道を登り返して刈場坂峠へっ。ここからグリーンラインでいつもの様に梅本林道で下山しましたが、やっぱ下界は暑いですネェ。お山の涼しさがホントに有り難く感じる季節が、もう直ぐそこまで迫って来てることを実感できるランになりました〜。

[走行記録]
走行距離:192.79km
走行時間:9時間36分25秒
平均速度:20.0km/h
年間距離:8226.7km
カロリー:4858.3kcal
CO2削減 :0g

[本日の主要ルート]
笹目橋ー(荒川自転車道)→鳥羽井沼自然公園→鳩山駐在所交差点→大附→白石峠→大野峠→横瀬


<関連ブログ記事>
秩父の定番トレーニングコース
傾斜測定結果 (大東坂/都幾川温泉スタンド/丸山林道/白石峠)
傾斜測定結果 (大附)

posted by えーじ at 20:52 | Comment(5) | ツーリング/レース
この記事へのコメント
ありがとうございます。これできっと無事に鳥羽井沼にたどり着けます。もちろん目標はその先の峠ですが、まずは公園まで。目印は、のんびり釣りをしているおじさんですね(笑)。

かなり暑くなってきたので、熱中症には気をつけてくださいね。この時期は、気づいたらボトルが空なんですよね。
Posted by アンカーライダー at 2013年06月30日 00:49
今、ツイートの存在に気づいたのですが……これ、手引でトレースしてくださったんですね。多謝! てっきりGPSの奇跡かと思っておりました。もう、足を向けて眠れません! 感謝して、使わせていただきます。
Posted by アンカーライダー at 2013年06月30日 01:00
アンカーライダーさん、こんにちはっ。

ご参考になればっ。そうですネ。目印は釣り堀のおじ様と、鳥羽井排水機場でしょうか。売店ヤジマはもう跡形も無いので、サイクルロードなびっの情報も更新しておきます〜。
Posted by えーじ at 2013年06月30日 07:23
おかげさまで、先日、無事にたどり着けました。平日でしたが、目印の釣りおじ様がいました(笑)。

どうやらこれまで、微妙なY字路で違う道、違う道を行っていたようです。地図、ありがとうございました。本当に助かりました。
Posted by アンカーライダー at 2013年07月02日 21:09
アンカーライダー さん

おぉ〜、着きましたかぁ。良かったヨカッタ。(^^)
いつも何げに走っている自転車道ですが、地図で見ると結構複雑に道が分岐していることが分かりました。目印が無いっていうのが難しいですネ。

荒川下流は橋や鉄道の名前がペイントされてますケド、ああいうのを上流でもやって欲しいですよネェ。
Posted by えーじ at 2013年07月02日 21:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。