荒川を走ってると、色々なショップのチームジャージの皆さんが走ってますよネェ。その中の一つがラバネロ。フレームビルダーのタカムラ製作所のチームですネ。

先週末のランで荒川を走ってる時に、綺麗なピンク色のクロモリロードに乗ったラバネロジャージのローディさんが私の前に。。。走りながらでしたが、しっかり 「RAVANELLO」 のロゴも確認っ。オーソドックスなスタイルの細身のフレーム。良ぃですネェ。ホームページを確認すると、クロモリ標準フレームのエキップかな?
どのパイプで組むか、選択することが可能で、寸法やカラーはフルオーダーですか。愛車のテスタッチもサイズとカラーを指定するオーダーシステムになってますが、より細かい指定ができそうですネ。
自分だけのフレームを10万円台で持てるっていうのは、拘りたい人には魅力的でしょうネェ。
<関連ブログ記事>
○ テスタッチコンサイス インプレっ
多分、私もそのお方は見かけた事あります。
その時はチームジャージ着てて2人(男女)で走っていましたっけ。
このフレーム、ブロ友の方が注文してまして、もうそろそろ組み上がってくる頃だと....
去年から注文してようやくみたいですよ(^^
時間がかかる分、楽しみは倍増しそうですよね!!
お会いした時はたっぷり見させていただくつもりです。
そうそう、カラーオーダーできるのも魅力ですよね
おぉ〜、注文されてる方がいらっしゃるのですか。自分だけの一台っていうのは楽しみでしょうねぇ。日本のフレームビルダーって海外でも評価高いし頑張って欲しいですネ。