それはさておき、私の家には体重計が無い (おいおい) 。ということで、実家で計量してみると。。。
59kg。ちなみに、シーズン中は58kg。。。どーしても体重増となる季節の割に、あまり増えてなくてホッ。 (^-^)
昨年はおかわり自由の定食屋で、山盛りにしてご飯を頂いていた (さらに寒くてあまり走ってなかった) お陰で、自己最高の64kgを記録っ。
やっぱり食べ過ぎちゃダメですねぇ〜 (運動不足も) 。
来シーズンは、どーしても自転車が重くなっちゃう分、「エンジン」は軽量化しなくては。。。
ついでに、今乗ってるドロップMTBを計ってみると、11kg弱。どーりで重いはずデス。
この時季はなぜか運動しなくても腹が減ってしまいますよね?特に「肉」がうまいので食い過ぎてしまいます(^^;
しかも年末から1月終わりまで「食っては寝、食っては寝」を繰り返してしまって肥えてきてしまったりもします(爆)
自転車も装備充実(?)で日に日に重くなりますが軽くはなってくれませぬ(当たり前!)。いつもの状態で14〜15kg台を保ってます(重い)。
そろそろまじめに走らないと豚になりそうな予感・・・・
冬はラーメンがおいしいっ。荒川を走った後、ちょっと遠回りして旨いラーメン屋で大盛りを食べて帰るのが、最近の私の行動パターンです(これとは別に夕食も食べてる...)。
でも、夏場に走っていれば、自然と体重は落ちてくるかと。。。。た、多分。
こんちわ!お元気そうですね…体重増おめでとう?(笑)
冬場は意外と体脂肪なんかも増えますよね…?身体は正直ですからね。
防御反応ってやつですかね?ま、そういうことにしておいて下さい。僕も2%増なんで…(汗)春には痩せるぞ!※毎年同じこと言ってます(笑)
確かに、冬は真面目に走っていても体重が増えちゃいますよね〜。
寒風切って走るので、体が脂肪を溜め込むっていうことが案外あるのカモ。
でも、それって皮下脂肪?内臓脂肪には注意ですネ(でもラーメンが旨いぃ)。