2006年07月07日

外苑西通りの裏道・ぬけ道 (その2)

こんにちは。自転車ライフを楽しんでいますか?

今回は前回に引き続き、外苑西通りの裏道・ぬけ道のご紹介デス。


なお、このコラムでは地図を手元に置いて見ていただかないと、ちょっと分からないかな。。。街乗りに便利なポケット版地図をこのブログで紹介していますので、そちらもご参照ください。


4. 西麻布交差点〜天現寺交差点
この区間は広尾駅〜天現寺交差点付近が。。。特に駅周辺は、人と車でごった返してマス。

これを回避するには、西麻布側から行く場合、外苑西通りの一つ西寄りの路地 (堀田通り) へ。道なりに行くと日赤通りへ出て広尾一丁目交差点へ出ます。

ここを左折すれば天現寺交差点。直進すれば恵比寿ガーデンプレイスへ出られます。

また、広尾一丁目交差点は、買い食いスポットとして以前にご紹介したベルナール三芳堂さんが。。。ちょっと寄り道も良いカモ


5. 広尾橋交差点〜白金台交差点
前述した裏道より外苑西通り寄りの道。ただし、広尾橋交差点付近は車が混み合う一通のため、私は白金台方面から走る時にのみ使ってマス。

白金台からは、白金台交差点の一つ西にある白金台五丁目交差点を北上。国立自然教育園に沿うように走ります。

首都高下の大通りに出たら、白金六丁目交差点の一つ西にある信号を渡ります。

ここを直進すると、広尾五丁目交差点 (車は少いですがアップダウンあり) 。

さらに直進すると、広尾橋交差点への一通へ抜けることができます。


<関連ブログ記事>
外苑西通りの裏道・ぬけ道 (その1)



posted by えーじ at 21:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 街乗り(裏道/抜け道編)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。