2006年06月17日

島旅も良いなぁ〜 伊豆大島ツーリング

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は東京からだと割とお手軽。。。でも結構

「旅行したなぁ〜 (^-^)」


と満足しちゃう伊豆大島のご紹介。

行ったことある方も多いと思いますので、ルートのご紹介というより、ここでは印象に残っていることをつらつら挙げてみます。


1. ○○釣連会っ
大島までは、今は高速ジェット船が就航していますので、東京から2時間で行くことができマス。

でも、時間に余裕があるのなら、夜に出て翌朝到着のフェリーで行くのもオススメ。

早朝に到着なので、その日は思いっきり走れてGoodデス。

フェリーで印象的なものの一つが

「○○魚釣連会」


といった、おそろいのベストを着た釣りのおっちゃん達。。。

船に乗り込むや円陣組んで酒盛りに (消灯あるので短時間ですが) 。。。

気の合う仲間同志、楽しそうデス。 (^^)

また、帰りのフェリーは海を眺めながらのんびり。。。天気が良ければ、日の入りも見ることできマス。


2. やっぱり裏っ
大島は島を周回する道路があり、一日掛ければ自転車で回れマス。

オススメは、多少アップダウンありますが、島の裏側っ。

車が少なく自然が一杯っ。野生の猿にも遭遇出来る。。。カモ。


3. うろちょろ。。。
また、大島で動物と言えばリス。

「リス村」 まで行かなくても、自転車で走っていると、人家の庭先の樹木などでうろちょろ。。。

カワイイしぐさを見ることができマス。 (^o^)


4. 人情深い 「大島牛乳せんべい」
最後に旅の思い出。。。島の南にあるトーシキキャンプ場に野宿した時のことデス。

その日はあいにくの雨で走る気にならず、キャンプ場近くで見つけた牛乳せんべいのお店へ。。。

「いらっしゃい (^o^)」


と、数人のおばちゃん。。。

牛乳せんべいは島のお土産品なので箱入り。 「ちょっと何枚か。。。」 という体裁では売られていないんですよネ。

お店に入ったものの、お行儀の良い (?) 箱入りのせんべいに

「う〜ん、どーしよぉ (。。; 」


と思ってたら

「これ、持って行きんしゃい (^o^) 」


と、店のおばちゃんが差し出してくれたのが、ビニール袋一杯に入った牛乳せんべいのかけら (作る過程で割れちゃったもの?) 。

「え〜、買いもしないのに、悪いよぉ〜 (・o・;」


と言う私 (と相棒) に

「えぇよ、えぇよ。 (^o^) 」


とおばちゃん達。

「今度、彼女と来た時にでも買ってやぁ〜 (^-^)」


たんまり頂いた牛乳せんべい。翌日の帰りのフェリーでも、海を眺めながらムシャムシャ食べてたなぁ。。。

あれから大分、年月が流れてしまったケド、未だに 「彼女」 連れて伊豆大島へ行けない私 (と相棒) は一体。。。 (-.-;


ということで今回は以上デス。


posted by えーじ at 17:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | ツーリング/レース
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。