2006年06月15日

Mt.富士ヒルクライムのリザルトを見て:高坂希太郎監督って。。。?

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は厳しい条件の中で開催された、2006年のMt.富士ヒルクライム関連。

昨日アップされていたリザルトを見て、ちょっと驚いたことについて。。。デス。


1. やっぱり。。。
このブログの記事 「速報:Mt. 富士ヒルクライム」 で、アスリートクラスのリザルトを書きましたが、3位に入賞されたコウサカ選手。。。

当日アナウンサーさんが

茄子 アンダルシアの夏」 の高坂希太郎監督では?

と言われていた通りだった様デス (同じお名前) 。

映画は見ましたが、一体、高坂監督ってどんな方なのか?


2. 実は。。。
気になったので、ちょっと調べてみました。

○アニメーター、映画監督
○スタジオジブリ映画の制作に数多く関わる
○「茄子アンダルシアの夏」 は映画監督デビュー作
○アニメ界最速自転車野郎
○ツールド信州参戦実績あり
○アニメ業界の有志で別途「ツールド信州」 を開催

ということで、実はバリバリの自転車乗り。。。失礼しましたぁ (「ちょっとした」 自転車好き。。。と思ってた私 <(_ _;>) 。


3. どおりで。。。
私が監督の作品 「茄子 アンダルシアの夏」 を見て思ったのは、レースの臨場感みたいなものに

「嘘っぽさが無いな。。。」


と言うこと (スイマセン、偉そぉーに。。。 <(_ _;> ) 。

この手の "マニア" な題材って、その世界 (「茄子」 ではモチロン自転車レースの世界) に明るいヒトにとっては 「嘘っぽさ」 が見え隠れしてしまうものですが、この映画にはそれがナイ。。。

監督の自転車バカぶり (←良い意味で使ってマス <(_ _;>) を知って、

「どおりでっ。。。!」


と納得してしまいました。(^-^)


<関連ブログ記事>
速報:Mt.富士ヒルクライム



posted by えーじ at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ツーリング/レース
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。