2010年01月06日

Life is like a ten-speed bicycle. Most of us have gears we never use.

新たなギア? (^^;「人生は10段変速の自転車の様なものだ。多くの人にはほとんど使わないギアがある。」

久しぶりに自転車の名言のご紹介。スヌーピーでお馴染み「ピーナッツ」の作者、チャールズ・スミスの名言です。

自転車に乗り始めの頃は、確かに重いギアなんかは使いませんよネ。でも、自転車が面白くなってくると長い距離を乗る様になって、使うギアも増えてきます。

この名言の注釈が見つからなかったのですが、「いろんなことにチャレンジしないと人生もったいないし、楽しくないヨっ」といったところでしょうか ?

う〜ん。。。私が昨年、ピスト買おうと決めた時の心境がまさにコレでしたネェ。決して無駄遣いなんかじゃぁ無くて (←強調) 、私にとってピストは自転車ライフを充実させるための 「新たなギア」 だったのですヨォ (おっ、キレイにまとまった ? (^^; ) 。


posted by えーじ at 20:41 | Comment(2) | 自転車格言・名言
この記事へのコメント
えーじさんこんばんは。
良いお言葉ですね。
私もいろんなチャリに乗ってみたいですけど怖くて…あと20才若ければBMXやピストに乗りたいですね。
それでも今年は里山ライドに挑戦予定。でもバイクはショップに展示したままです…
Posted by ケンケン at 2010年01月06日 23:00
ケンケンさん、こんにちはっ。

東京-名古屋を走られるケンケンさんなら、何だってチャレンジできますよぉ!(^^) 人生の10速ギア全て使うのは難しいとしても、やってみたいと思ったことはチャレンジしていきたいなぁ。。。と、この名言の意味を考えながら思いました〜。
Posted by えーじ at 2010年01月06日 23:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。