2006年02月15日

外苑東通りの裏道・ぬけ道 (その3)

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回は外苑東通りの裏道・ぬけ道の最終回 (青山一丁目交差点〜飯倉交差点) デス。

なお、このコラムでは地図を手元に置いて見ていただかないと、ちょっと分からないかな。。。街乗りに便利なポケット版地図をこのブログで紹介していますので、そちらもご参照ください。


5. 青山一丁目交差点〜六本木交差点
この区間を回避するには、青山一丁目交差点の東側にある新坂へ入ります (一通区間なので逆走時は注意) 。

道なりに行くと乃木坂通りとの交差点 (赤坂小前) へ出られます。

ここからさらに回避するには、赤坂小前交差点から檜坂方面へ入るルートがあります。但し、新坂、檜坂はかなり勾配がきついデス。


6. 六本木交差点〜飯倉交差点
この区間は残念ながら適切な裏道・ぬけ道を見つけていません。


7. 青山一丁目交差点から六本木方面へ行くにあたり。。。
上述の通り、裏道・ぬけ道を紹介しましたが、六本木の中心部に目的地がある場合を除き、実際にこのルートを取ることはあまりありません。

具体的には、こんな感じ。。。

○ 六本木より北 (虎ノ門、新橋方面) へ行く場合は、外堀通りの裏道・ぬけ道へ。。。
○ 六本木より南 (麻布方面) へ行く場合は、外苑西通りの裏道・ぬけ道へ。。。


<関連ブログ記事>
外苑東通りの裏道・ぬけ道 (その1)
外苑東通りの裏道・ぬけ道 (その2)


posted by えーじ at 23:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 街乗り(裏道/抜け道編)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。