2006年01月24日

ツーリングの楽しみ

こんにちは。自転車ライフを楽しんでますか?

今回はツーリングの楽しみについて書いていこうと思います。


1. ツーリングの楽しみって。。。
既にこのブログで何回も書いていますが、自転車で旅することから本格的にはまっていった私。

ツーリングって、「チャリンコ」 に乗って隣の町まで。。。そのまた隣の町まで。。。と誰もが経験ある子供時代の遊びの延長にあるものかな。。。と思います。

レースのためのトレーニングでも、純粋な 「トレーニング」 ではなくて、「今日はあの峠まで行ってみよう。。。」 といったツーリング的要素が強いデス。

今でも新しい自転車道やトレーニングルートを見つけては、「これってどこまでいけるんだろ?」 とか 「あっ、最終的にこの道に出るんだ。。。」 とか、日帰りツーリングでもいろいろ発見がありマス。


2. 自転車に乗ってどこまでも
電車や飛行機で移動して、現地スタートという本格的ツーリングにも休みが続けば行ってます。

国内だったらやっぱり北海道が最高っ。外国はまだニュージーランドしかツーリングしたことありませんが、ヨーロッパに行って、レース参加も兼ねてツーリングできないかなぁ。。。とか、企んでいます (でも、金と時間が。。。(T-T))。


3. 参考(?)
言葉で綴ってもインパクト無いと思いますので、Webサイト「サイクルロードなびっ」のフォトグラフィーをのぞいていってください (お暇でしたら。。。)。




<関連ブログ記事>
ツーリング天国 北海道
海外ツーリングの敷居は高くない


posted by えーじ at 22:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | ツーリング/レース
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。